秋の市立浜山小学校の環境学習を実施しました!!
2019年11月6日
11月6日に市立浜山小学校3年生の環境学習会(兵庫運河の自然を再生するプロジェクト)を当会会員(理事)の兵庫漁業協同組合の水産研究会が中心で実施しました。
6月に行なわれた環境学習の際に6班で分かれて、アサリの育成実験として各班毎に20個体をアサリ袋に入れて運河に設置したのを今回、引き揚げて成長具合の測定を行いましたが、殆んどのアサリが死滅していました。
原因としては、専門家からは今年の台風10号・その東風による貧酸素水塊の流入、雨水による塩分濃度の低下、大阪湾での赤潮(カレリア=ギムノディニウム)の発生など・・・種々の複合影響であろうと考えられています。
また、兵庫運河・真珠貝プロジェクトさんのアコヤガイは全滅し、神戸市立栽培漁業センター管理の垂下籠アサリも壊滅的な影響を受けたとのことです。
子供たちにとっては大変残念な結果でしたが、これも自然の影響が生物には大きな影響がある事を学ぶことが出来たと思います。
なお、運河の砂浜では浄化作用のある牡蠣の貝殻の散布も参加者全員で同時に行ないました。
兵庫運河を美しくする会
会長 山下邦人
行事内容
- イベント