兵庫運河真珠貝プロジェクト令和6年度成果発表会が行われました。 2025.02.22イベント行事 2月22日14時より神戸市立和田岬小学校講堂で行われ、参加させていただきました。 令和6年度430個で始まったあこや貝育成は、浜揚げ時には345個の生存が有り、199個の真珠が収穫され、保護者を含め全ての会員さんに1個ずつ真珠を配る事が出来たそうで、2月1日にはアクセサリーを作り、本日展示されていました。 このプロジェクトの活動は真珠を採ることが目的ではなく、真珠を育てることによって子供達のみならず大人も命の大切さや環境について考える場を作る、生涯学習の場を作ることを目的とされています。 兵庫運河を美しくする会 会長 服部鋭治 活動報告一覧 Share RSS イベント行事コメント: 0
この記事へのコメントはありません。