10月12日に兵庫運河の生きもの調査を実施しました。 2016.10.12イベント行事 10月12日に「兵庫運河の自然を再生するプロジェクト」のメンバーで プロジェクトの活動の一環として兵庫運河の生きもの調査を四ヶ所で実施しました。 今回も多くの生きものの生息が確認出来ました。 平成26年11月から調査を実施し、国・県・市のレッドリストに指定されている生物を多く確認出来ましたので昨年に作製した「兵庫運河の生きものたち」の第2版を来年度の作製する予定で準備を進めています。 特に、兵庫運河は貝類の宝庫で他の場所では見られない多くの種類が生息しています。 11月9日には神戸市立浜山小学校の3年生が行なっているアサリの育成実験の成果を確認する授業に参加して来ます。 兵庫運河を美しくする会 会長 山下邦人 活動報告一覧 Share RSS イベント行事コメント: 0
この記事へのコメントはありません。