兵庫運河・真珠貝プロジェクトの浜揚式が開催されました! 2018.11.25イベント行事 11月25日に当会も入会している「兵庫運河・真珠貝プロジェクト」の浜揚式が神戸市立和田岬小学校で盛大に開催されました。 今年は度重なる台風等の自然災害で運河の塩分濃度が低下したためにアコヤガイが全滅したと道林会長から冒頭に説明がありました。 ただ、当会の会員でもある『大月真珠』様が大変努力され新たなアコヤガイを提供されて浜揚式が無事に開催出来たとお聞きしました。 神戸市内の子供たちを対象にされている「兵庫運河・真珠貝プロジェクト」は兵庫運河を学びの場として環境学習を実施されております。 今までの活動内容の説明を聞いてから、多くの方々が真珠探り出しも行なわれました。 兵庫運河を美しくする会 会長 山下邦人 活動報告一覧 Share RSS イベント行事コメント: 0
この記事へのコメントはありません。