兵庫運河に移植したアマモの発芽を確認しました。 2016.03.31近況報告 昨年、9月28日に材木橋東側の砂浜に実験的にアマモ13個体を移植しましたが、今月27日にアマモが発芽しているのを当会の服部副会長が写真に撮る事が出来ました。 昨年の護岸工事の際に、みなと総局様の配慮により砂の客土をしていただいた場所でアマモを移植し、今回発芽が確認されました。 また、兵庫運河の新川橋たもとにも同時期に移植しているので近日中に確認する予定です。 兵庫運河を美しくする会 副会長 服部鋭治 活動報告一覧 Share RSS 近況報告コメント: 0
この記事へのコメントはありません。