浜山小学校3年生への兵庫運河の学習出前授業を実施しました。 2025.09.30イベント行事 9月26日(金) 14:30-15:15 リクリエーション室で3年生40名に出前授業を行いました。 講師は服部直前会長、子供たちに「兵庫運河の生きものたち」「兵庫運河 命きらめく わたしたちの里海」2種類の冊子を事前に配布し、予習をしていただきました。 当日は【兵庫運河の深さはどれくらい】【運河はどうしてきれいになった】【なぜ兵庫運河というの】など活発な質問がありました。 授業の終わりに将来どんな運河になっていたらいい?と質問すると【もっときれいになってほしい】【みんなが集まって遊べるような運河がいい】との意見がありました。 兵庫運河を美しくする会 会長 桑島正尚 活動報告一覧 Share RSS イベント行事コメント: 0
この記事へのコメントはありません。