1. HOME
  2. Report
  3. 清掃活動
  4. 第39回秋季会員合同清掃活動が行われました。

第39回秋季会員合同清掃活動が行われました。

秋晴れの少し暑い位の中、第39回秋季会員合同清掃活動が行われました。
今回の清掃では運河の水中ゴミ、大型ゴミは少なくなって来たのですが、相変わらずタバコの吸い殻と空き缶、夏が異常に暑かったせいか、雑草が凄かったです。
清掃の後、きらきらビーチで、みなと総研の杉本様にアマモのお話しをしていただき、小魚の棲み処になるアマモの森が兵庫運河にもっと広がるように、カキ殻散布とアマモの種子を粘土に貼り付けて、きらきらビーチで会員の皆様にまいていただきました。
今回参加していただいた総勢86名の皆様、いつもお茶を提供して頂いている伊藤園様、ありがとうございました。

兵庫運河を美しくする会
会長 服部鋭治

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。