神戸市立浜山小学校の環境学習を開催しました。 2016.11.09イベント行事 11月9日に「兵庫運河を自然を再生するプロジェクト」のメンバーと浜山小学校と合同での環境学習の第2回目を実施しました。 6月1日の第1回の環境学習では3年生33名を6班にグループ分けし、各班毎にアサリ袋にアサリ20個体を入れて材木橋アサリ育成実験場に設置しておりました。 今回は設置したアサリ袋を回収し、学校へ持ち帰りアサリの殻長・重量を計測して成長度合いを観察しました。 観察結果を各班での発表を行なった後でアサリは運河へ放流しました。 大きく成長したアサリも多くあり、子供達も大変喜んでいました。 この環境学習は来年も継続して実施する予定です。 兵庫運河を美しくする会 会長 山下邦人 活動報告一覧 Share RSS イベント行事コメント: 0
この記事へのコメントはありません。