兵庫運河の生きもの調査 2014.11.24イベント行事 11月24日(祝)に、西宮貝類館の学芸員等の専門知識を持っている方々と一緒に「兵庫運河の自然を残すプロジェクト」所属の3団体の関係者が協力し材木橋東側の砂浜付近(材木町1-3)を中心に兵庫運河全域での生息する貝類、カニ類や他の生物の調査を実施しました。 今までに兵庫運河で生息が確認されていなかった珍しい貝等の生きものが多数発見されました。 今回の調査以前にも発見されていた生きものも含めて一堂に集めた図鑑を3団体で協力して来年に作成し図鑑完成後は、地域の子供たちや神戸市内の小中学校に兵庫運河で生息する生きものを知ってもらうために図鑑を無償配布する予定です。 今後も関係者が定期的に集まり生きもの調査と情報交換を実施します。 来年1月には、今回の成果を地域の方々に知っていただくために報告会を実施する予定です。 なお、今回の調査の記事が翌日25日の神戸新聞朝刊に掲載されました。 兵庫運河を美しくする会 会長 山下邦人 活動報告一覧 Share RSS イベント行事コメント: 0
この記事へのコメントはありません。