兵庫運河を美しくする会 秋季清掃活動 2014.10.19清掃活動 10月19日(日)に兵庫運河を美しくする会の会員合同の秋季清掃活動を実施しました。 参加されました会員は、20社 38名でした。 今回も4班に分かれて兵庫運河周辺道路を中心に清掃しました。 特に今回は兵庫漁業協同組合の方が沢山参加していただきました。 当日は天気も良く、清掃活動が順調に進み無事に終了する事が出来ました。 清掃活動終了後は、「兵庫運河の自然を残すプロジェクト」の立て看板を設置した材木橋東側の兵庫漁協様のアサリ育成場所にて清掃終了後に参加者全員に集まって頂きました。 参加者の会員の方々に、当会と兵庫漁業組合様と兵庫運河真珠貝プロジェクト様の3団体で活動してます「兵庫運河の自然を残すプロジェクト」について説明させて頂きました。 当日のゴミの量は 一般ごみ 38袋 缶・瓶・ペットボトル 11袋 自転車 2台 兵庫運河を美しくする会 会長 山下邦人 活動報告一覧 Share RSS 清掃活動コメント: 0
この記事へのコメントはありません。